高速神戸駅より1分!完全個室のパーソナルジムウェイトダウン神戸店
皆さんこんにちは!! トレーナーの張です! 神戸駅パーソナルジムウェイトダウン! 高速神戸駅よりすぐ! 神戸駅で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム! パーソナルジムでは珍しく『無料レンタル』があるので仕事後で […]
初心者必見!
オススメトレーニング3選!
『筋トレに興味湧いてきた!はじめたいけど何から始めればいいんだろう?』 何から始めればいいか分からない!そんなあなたにオススメトレーニング3選! ①スクワットやっぱり最初は下半身!バーベル無くても自重でOK […]
知らないとやばい!
筋トレのススメ!
『有酸素運動はダイエットに向かないのはわかった。だったら何すればいいの!?』 そんなあなたに筋トレのススメ!筋トレのメリットについてお話しします! 筋トレのメリットは主に3つ!他にも色々ありますが、まずはこれだけ! &n […]
ダイエット初心者必見!
有酸素運動はダイエットに必要!?
どんな効果があるのか!?
『有酸素運動とはなんだろう?』名前は聞いたことがあっても詳しく説明できますか? 端的に言うと【エネルギーを作り出す際に酸素を使う運動】です。代表的なものはウォーキングやジョギングなどで、脂肪と酸素を利用して […]
ダイエットは食事だけではダメ!?
運動も必要な理由!
前回は1kg痩せる為にカットするべきカロリーについて解説しました。 『カロリー制限だけで痩せるなら食事だけ気をつければいい!?』そう思ったあなたに!運動の重要性についてお話しします! カロリー […]
体重1kg落とすには!?
いくらカロリー減らすべき!?
ダイエットでカロリー計算やPFCバランスの話をしてきましたが、『いくらカロリー減らせば痩せるの?』ということを話していきます! 脂肪1g=9kcalという話をしたので、単純計算すると1000g […]
永久保存版!
PFCバランスの計算方法!
数回に分けてPFCバランスについて投稿しましたが、今回はPFCバランスの計算方法についてです。 例として私の場合、除脂肪体重64kg、1日の摂取カロリーを除脂肪体重×40kcal、2560kcalにすること […]
意外としらない炭水化物!
糖質との違いは!?
身体を動かすエネルギー源になるC=炭水化物について解説します! 炭水化物は糖質と食物繊維でできたものです。 糖質はエネルギー源になりますが、血糖値が上がりやすい特性があります。 […]
ダイエットの天敵!?
F=脂肪について!
突然ですが皆さん脂肪についてどんなイメージがありますか? 太る原因になる、ダイエットの時に取らない方が良い… そういうマイナスのイメージがあるのではないでしょうか? 脂肪はエネル […]
必見!
タンパク質がダイエット、筋トレに
重要な理由!
前回の投稿で増量、減量どちらでもタンパク質はきちんと摂ることが基本と説明しました! タンパク質は筋肉を作る材料で、筋肉の維持には体重1kgあたり1日1g、増量目的だと1.5g〜2g必要です。 […]